1年ぶりのドーギマッチ&初のルースターでKIT出場の伏見達之介「全てを懸けて全部奪いにいく」
1年ぶりのドーギマッチ&初のルースターでKIT出場の伏見達之介「全てを懸けて全部奪いにいく」
買取大吉 presents KIT10

2月23日(日)、新百合21ホールで初の有観客大会を開催する「買取大吉 presents KIT10」に出場し、初のルースターでの試合に挑む伏見達之介(CARPE DIEM ASHIYA)。
昨年の伏見はノーギ・グラップリングに照準を絞っていて、今大会は久しぶりのドーギでの試合となる。
さらにルースターという未知の領域での初試合、さらに相手がKITで2連勝中の渋澤諒真(PATO STUDIO)ということもあり、今大会で数多く組まれている黒帯の試合を差し置いて、茶帯マッチながら大きな注目を集めているのがこの試合だ。
試合まで3週間を切り、いよいよ減量も佳境となっているであろう伏見に現在の状況などを聞いた。

──いよいよ試合まで3週間を切りました。現在の練習状況やコンディションはどうですか?
伏見:去年試合はノーギばっかりでしたが、今は道着の練習を増やしてスタイルをまとめに行っています。コンディションは痩せてめっちゃ動きやすくなったので絶好調です!
──今大会では初となるルースターでの出場が話題になってます。減量は順調ですか?
伏見:順調です!元々が太りすぎてただけで、レスリングの時も60kgとかで出てたので全く問題ありません。お菓子とジュースとお酒控えたら思ったより楽に痩せました(笑)。
──昨年はギよりもノーギの試合に出ていました。今回はノーギを経てのギの試合に復帰となりますが、何か変化はありましたか?
伏見:試合はノーギばかりでしたが、練習は道着もガンガンやってました。特に変化はないですね、道着あるから持つとこあるなぁくらいです。
──今年はギでタイトルを狙っていくとのことですが、具体的にどんな大会に出るとか、決まっていたら教えてください。
伏見:KIT終わった後も体重コントロールしてJBJJFの全日本とIBJJFアジアをルースターでいきたいと思ってます。
──今回は久しぶりのギの試合になりますが、いつ以来の試合でしょうか?
伏見:去年の2月にASJJFの「KANSAI INTERNATIONAL」に出て以来だと思います。なのでドーギでの試合はちょうど一年ぶりですね。

ASJJF「KANSAI INTERNATIONAL」ではアダルト茶帯フェザーで優勝している伏見。今回の試合は1年ぶりのドーギマッチとなる。
──KITは2度目の出場で、前回はトミー・ヤノに負けています。あの試合の感想を教えてください。
伏見:とにかく悔しかったです。試合直後は消えてなくなりたいとか思ってたんですけど、思い出してみて通用するところは少しあったしそこから意識も変わったので、あの試合には感謝してます。
──今回の対戦相手、渋澤諒真の印象はどうですか?
伏見:渋澤さんも僕のことタフな選手って言ってくださってたと思いますが、僕も渋澤さんのことタフな選手って印象です。それに加えて柔らかいガードも出来るし柔道のバックボーンもあって、スタイルの幅が広い強さを持った選手だと思ってます。
──相手は「立ちくるなら受けて立つ」とスタンドでの攻防も望むところの様子です。それについてはどう考えてますか?
伏見:立っても寝てもどの局面でも強さがあると思うので、渋澤さんのことリスペクトしてるからこそ立ちに拘らず、その時の試合状況で勝てる方を選択したいです。あとそもそも僕は柔道くそ弱いので(苦笑)。
──2度目のKIT、初のルースター、久しぶりのギの試合と注目ポイントが多いです。自身ではどこに注目して欲しいとかありますか?
伏見:1年ぶりのドーギで、さらにルースター級という全く新しい僕を見せるので期待しててください!一本も取りに行くつもりですが、一番欲しいのは一本より勝つことなので勝ちにいく執念を見てて欲しいです。
──最後に試合に向けての意気込みをお願いします。
伏見:10回記念大会有観客という素晴らしい大会で、渋澤さんという実績ある選手とやらせて頂いて嬉しく思います。試合を休んでた分の全てを懸けて皆さんの前で渋澤さんから全部奪いにいきます。

KIT出場は2023年3月の「KIT6」以来で、約2年ぶりの出場となる。前回は過去に敗れているトミー・ヤノ(IGLOO)とのリベンジマッチに挑むもレフェリー判定で惜敗した。



プロ柔術「買取大吉 presents KIT10」
会場:新百合21ホール(新百合ヶ丘駅・徒歩3分)
日程:2025年2月23日(日)
13:00~ プレリミナリーマッチ
14:30~ メインカード
■会場観戦チケット:VIP(最前列):15000円自由席:8000円※当日+1000円※観戦チケットは出場選手から購入可能
■PPV前売券 3000円前日券 3300円当日券 3500円選手応援券 5000円パブリックビューイング券 9000円※PPV購入はコチラから!
■オフィシャルサイトはコチラから!
