All Categories - Jiu Jitsu NERD | ジュウジュツナード | ブラジリアン柔術&グラップリング専門メディア
2025年2月5日 ·
2月23日(日)、新百合21ホールで初の有観客大会を開催する「買取大吉 presents KIT10」。 今大会に出場するアナベラ・リンカ・ウォーカー(Leos Jiu Jitsu...
2025年2月4日 ·
皆さん、こんにちは。 カルペディエム自由が丘の北西顕子です。 年末の忙しなさにかまけて、そのまま2025年を迎えてしまいました。 そうこうしているうちに、気づけば1月ももう終わります...
2025年2月2日 ·
かねてより柔術衣のデザインなどでコラボしていた韓国の柔術ブランド・JHOODと人気アパレルブランド・DEVILOCKがマスター大会を共催した。 これまでもJHOODは独自に大会を主催していた...
2025年2月1日 ·
コラム2回目です! 今回は、1/18に行われたADCC東京オープンについて、お話します。 正直、去年までADCCがどんなルールか、知らずにグラップリングをやっていました。 どう...
2025年1月30日 ·
2025年2月23日(日)、新百合21ホールで初の有観客大会を開催する「買取大吉 presents KIT10」。 今大会のメインカードの前に行うプレリミナリーマッチのうち、4試合が決定した...
2025年1月29日 ·
12月はイベント目白押しでした。 まず12/1(日)にJBJJF全日本柔術選手権があり、女子黒帯フェザー級で優勝することができました。 黒帯になって初めての全日本で優勝できて嬉しかったで...
先週末にグアムで開催された「COPA DE MARIANAS 2025」で青帯Wゴールド獲得のキャサリン・ダン(ATOS GUAM)。 キャサリンはかねてより日本を訪れて試合に出場しており、...
2025年1月27日 ·
2月9日(日)、都内・駒沢オリンピック公園体育館で開催される、ASJJF「Asia Jiu Jitsu Cup 2025」&「Asia No-gi Cup 2025」(ノーギ)のエントリー...
1月25日(土)、都内にあるカルペディエム町田では、カルペディエム横浜や小見川道場との共催で「フレンドリーマッチ」が開催された。 「フレンドリーマッチ」は、日頃より交流がある3道場によ...
2025年1月26日 ·
1月17日~25日の9日間に渡り、ポルトガル・リスボンで開催されたIBJJFヨーロピアン2025のアダルト黒帯ライトフェザーで石黒翔也(CARPE DIEM MITA)が準優勝した。 石黒は...
2025年1月24日 ·
(C) ONE Championship 1月24日(金)タイはバンコクのインパクト・アリーナで開催された「ONE 170」では、無差別級サブミッション・グラップリングマッチ、マルセロ・...
2025年1月23日 ·
2025年2月23日(日)、新百合21ホールで初の有観客大会を開催する「買取大吉 presents KIT10」。 今大会のメインに出場予定だったイゴール・タナベ(IGLOO)が体調不良で欠...
2025年1月23日 ·
ATOS GUAM(アトス・グアム)はグアムのトップ柔術ジムで2021年のオープン以来、グアムの主要な大会で数々の戦績を残してきた。 ATOSの本部はアメリカのカリフォルニア州サンディエゴに...
2025年1月22日 ·
皆さんこんにちは。 カルペディエム三田の村上彩です。 明けましておめでとうございますなんですが挨拶遅くなってすみません。 皆さんお元気でしょうか。 今年の目標的なものを話したいと...
2025年1月21日 ·
3月9日(日)愛知県武道館では、ASJJF「Asia Masters Jiu Jitsu Championship 2025」ならびに「Asia Kids」が開催される。 昨年は、6月に都内...
2025年1月20日
福住柔術の中野雄紀はちょっとした名物選手だ。 "ガッツ"のニックネームで呼ばれ、その名の由来はガッツがあるから、というシンプルな理由。 名古屋近郊在住のガッツは東名阪の各地の大会に車移動...
2025年1月18日 ·
1/18-26までの9日間に渡り、ポルトガルのリボンで開催されているIBJJFヨーロピアン2025。 今大会に初出場するジュニオール・ナガセ(EVOX BJJ)のインタビューを紹介する。 ...
2025年1月16日 ·
一般社団法人アジアスポーツ柔術連盟(ASJJF)では、日本の運営基盤を強化するため、正社員を募集している。 昨年、設立から10年の節目となったASJJFは、アジア各国における柔術大会の運営...
2025年1月16日 ·
いま最も勢いがあるキッズチームを擁するカーロス・トヨタ率いるカーロストヨタBJJ.。 そのキッズチームのリーダー的な存在が、クリスチャン・マツオだ。 クリスチャンはジュブナイルながらアダ...
2025年1月15日 ·
2月8日(土)駒澤オリンピック公園体育館で開催される「MARIANAS PRO TOKYO 2025」の3次締め切りが、1月19日(日)に迫っている。 今年から「マリアナスプロ東京」と...