マリアナスプロ台湾に参戦の髙本奈月「実戦の場に出て磨いていきたい」
マリアナスプロ台湾に参戦の髙本奈月「実戦の場に出て磨いていきたい」
MARIANAS PRO TAIWAN GI&NO-GI

大会で優勝するとグアムに行けるトラベルパックが獲得できることで人気のマリアナスプロ。
2月は東京、3月は名古屋で開催され、今週末にはフィリピンのマニラでも開催される。
そして今月末には台湾の台北でマリアナスプロの最終戦が行われるが、ここに日本から髙本奈月(TATORU)がエントリーしている。
髙本はすでにマリアナスプロ東京で女子マスター黒帯オープンクラスで優勝し、トラベルパックを獲得済み。
それでも台湾大会にエントリーした意味とは?!

──いまマリアナス台湾にエントリーしてます。出ようと思ったきっかけは?
髙本:TATORUから女性会員が2名出場するから、一緒に出たいと思いました。これまでも試合で一緒になる機会はありましたが、海外遠征となるとまた別の経験になると思うし、そういう特別な体験を仲間と共有できるのは貴重です。「どうせなら一緒に挑戦したい」って、すごく自然な気持ちでエントリーを決めました。
──すでにマリアナス東京で優勝してグアムへのトラベルパックは獲得済みです。今回の大会出場の目的はなんでしょうか?
髙本:今年上半期の最大の目標は、6月に開催されるIBJJFアジアです。そこに向けて、少しでも実戦の経験を積んでおきたいというのが一番の理由です。練習だけでは得られない感覚や、自分の組み立ての甘さなど、試合だからこそ気づけることがあるので、どんどん実戦の場に出て磨いていきたいという気持ちです。
──マリアナス東京はマスター黒帯でWゴールド、全試合一本勝ちでした。その試合の感想をお願いします。
髙本:この1年くらいで、自分の中で明らかにレベルアップしている実感があります。技術的な精度はもちろん、パワーやスピード、ポジショニングの安定感など、総合的に以前より一段階上に進んだ感覚です。マリアナス東京は、その成長がちゃんと結果として表れた大会だったなと。全部一本で勝てたことは、自信にもなりましたし、やってきたことが間違ってなかったという確認にもなりました。
──台湾にはどんなイメージがありますか?
髙本:ご飯が美味しい!っていう印象がまず最初にあります(笑)。日本からも近いし、なんとなく親しみがある国。あとは、街の雰囲気がどこか柔らかくて、ゆったりしてるような印象もあるので、そこも楽しみです。
──まだ台湾では1人エントリーになってます。このまま対戦相手がいない場合でも台湾に行くのか、行くのをやめるか、どうしますか?
髙本:たとえ対戦相手がいなくても、TATORUの女性会員さんが2名出場するので、サポートとして同行したいと思ってます。海外の大会って、初めてだと緊張もするし、ちょっとしたことで戸惑ったりもするので、少しでも心強い存在になれたら嬉しいです。選手としてだけじゃなく、仲間としても現地にいたいですね。
──台湾で試合以外でやりたいとこなどあったらお願いします。
髙本:とにかく美味しいご飯をいっぱい食べたい(笑)。そして、もし時間やタイミングが合えば、現地で出稽古にも行ってみたいと思っています。いろんな道場の空気を感じることも、すごく刺激になるので。そして今回もVLOGを撮る予定なので、TATORUチームの台湾珍道中、ぜひ楽しみにしていてください!
──大会に向けての意気込みをお願いします。
髙本:せっかく台湾に行くので、やっぱり試合がしたいです。現地で対戦相手が現れたらすごく嬉しいですし、このインタビューを見て「じゃあ出てみようかな」と思ってくださる方がいたら、ぜひお願いします!試合ができることを楽しみにしています!

──Hi Natsuki.You are registerd Marianas Taiwan. What made you decide to register?
Natsuki:There are two female members from TATORU who will be competing, so I wanted to compete with them. We have had opportunities to compete together in the past, but I think it will be a different experience when we travel abroad, and it is valuable to be able to share such a special experience with our friends. I decided to enter the competition with a very natural feeling of “I want to take on this challenge with them anyway.
──You have already won a travel pack to Guam by winning Marianas Tokyo. What is the purpose of your participation in this tournament?
Natsuki:My main goal for the first half of this year is the IBJJF Asia, which will be held in June. The main reason is that I want to gain as much experience as possible in actual competitions in preparation for that event. There are things that I can learn only from competition, such as sensations that I can't get from practice alone, and how I am not putting things together properly, so I would like to improve my skills by participating in actual competitions.
──Marianas Tokyo was Master Black Belt W Gold, and won all matches by sub. What were your impressions of those matches?
Natsuki:I feel that I have clearly improved over the past year or so. Not only in terms of technical precision, but also in terms of power, speed, and stable positioning, I feel that I have improved overall. I thought that Marianas Tokyo was tournament where I was able to see the results of this growth. Winning all submissions gave me confidence and confirmed that what I have been doing was not wrong.
──What kind of image do you have of Taiwan?
Natsuki:My first impression I have of Taiwan is that the food is delicious (laughs). It is also close to Japan, so it is a country that I feel somewhat familiar with. I also have the impression that the atmosphere of the city is somewhat soft and relaxed, so I am looking forward to visiting Taiwan.
──You are still only entry in your divison in Taiwan tournament. If you don't have an opponent, will you still go to Taiwan, or will you stop going?
Natsuki:Even if I don't have an opponent, two female TATORU members will be competing, so I would like to accompany them as support. I would be happy if I can be a little reassuring. I would like to be there not only as an athlete, but also as a friend.
──Please let me know if there are any places you would like to do in Taiwan other than tournament.
Natsuki:I just want to eat a lot of delicious food (laughs). If I have time and timing, I would like to go to a local gyms and training there. It will be very stimulating to feel the atmosphere of various gyms. I am planning to make a VLOG again, so please look forward to seeing TATORU team's journey in Taiwan!
───What are your enthusiasm for the competition?
Natsuki:We are going all the way to Taiwan, so I really want to have a match. I would be very happy if I could find an opponent there, and if anyone reads this interview and thinks, “Well, I'd like to compete” please let me know! I am looking forward to having a match!

「MARIANAS PRO TAIWAN GI&NO-GI」
日程:4/26-27
会場:Taipei Xin-yi Sports Center
■大会詳細はコチラから!