キッズ~大人まで!春のビッグマッチで試合経験を積む絶好のチャンス!東京国際(春)開催!!
キッズ~大人まで!春のビッグマッチで試合経験を積む絶好のチャンス!東京国際(春)開催!!
ASJJF Tokyo International Spring

4月19日(土)~20日(日)、都内・駒沢オリンピック公園総合運動場(屋内球技場) にて、ASJJF主催 「Tokyo International Spring 2025」 が開催される。
今大会は、ASJJFのレギュラー大会同様、キッズ、ジュブナイル、アダルト、マスターまで全カテゴリーが対象。さらに白帯から黒帯まで、道着・ノーギのどちらでもエントリー可能という、あらゆるレベルの柔術家に開かれた大会となっている他、5対5の団体戦が行われることでも話題になっている。
2月に開催された「マリアナスプロ」や「アジアカップ」、3月のJBJJF「全日本マスター」といったビッグマッチを経て、試合の感覚を維持しながらさらなる成長を目指す絶好のタイミングといえる今大会。
キッズであれば、短いインターバルで濃厚な試合経験を積むチャンスでもあり、JBJJF「全日本キッズ」(4月6日)との連戦という選択肢も"アリ"だ。
会場となる駒沢オリンピック公園総合運動場は、広大なスペースを誇る国内トップクラスのファシリティといえ、ビッグマッチの雰囲気を味わいながら、最高の試合経験を積むことができるだろう。
3月24日時点では、すでに白帯アダルトライトフェザー級で19人、青帯アダルトフェザー級で12人 のトーナメントになっており、白熱した試合が期待される一方、アダルト茶帯・黒帯はまだ試合が成立していない状況だ。
最終締め切りは4月9日(水)となっている。このビッグステージで自分を試したい選手たちは、エントリーを検討してはいかがだろうか。
4月19日(土)
- 団体戦
- ノーギ
- キッズ(道着)
4月20日(日)
- アダルト(道着)
- マスター(道着)
- ジュブナイル(道着)